明太とろろでいつもの冷しゃぶがガラッと変わります!
長芋にはアミノ酸のアルギニンやビタミンB群など疲労回復の栄養素が沢山含まれています。
夏バテで体がしんどい時に明太とろろが食欲をかき立てます!
水菜やレンコンの代わりにオクラを入れても本当に美味しいです♪
材料
・豚肉・・・・・・・・・200g
・蓮根・・・・・・・・・100g
・長芋・・・・・・・・・200g
・大葉・・・・・・・・・4枚
・水菜・・・・・・・・・半束
・明太子・・・・・・・・一腹
調味料
・酒(茹でよう)・・・・・・・・大さじ1
・めんつゆ(2倍濃縮)・・・・・大さじ2
・酢(レンコンアク抜き用)・・・小さじ2
作り方
①
レンコン100gの皮を剥き、半分に切り更に半分に切ります。
②
ボウルに400mlの水を入れ、小さじ2のお酢を入れます。
(200mlの水に対して小さじ1を入れてください)
酢水にさらすとシャキシャキした食感になります。
レンコンは空気に触れるとポリフェノールの一種であるタンニンが黒っぽく変色するので、調理する前に酢水にさらしておくとより綺麗に仕上がります。
③
水菜を4cm幅に切ります。
④
大葉4枚を重ねて茎の部分を切り落とし、根本からくるくると巻きます。
1ミリ幅に切ってください。
⑤
明太子に切れ目を入れて広げます。
まな板側の薄皮まで切らないように注意してください。
包丁でこそげ取ります。
⑥
長芋200gをおろし金ですりおろします。
滑っておろしにくいので、キッチンペーパーで手元を包むとやりやすいです。
すりおろしたら、明太子・めんつゆ大さじ2を入れてください。
明太子の塩気が強い場合がありますので、まずめんつゆ大さじ1を混ぜて、味を見てから調整していただくとより美味しいタレをお作りいただけます。
⑦
沸騰したお湯でレンコンを2分茹で、ボウルにあげてすぐに水にさらします。
⑧
豚肉をしっとり柔らかに茹でます。
レンコンを茹でた後、酒大さじ1を入れます。
火を止めて80度くらいまで温度を下げ、弱火にして80度くらいの低い温度をキープします。
豚肉が折りたたまれている場合は、広げて鍋に入れます。
一度に沢山入れるとお湯の温度が一気に下り、長時間茹でることになり旨味が逃げてしまうので、少量ずつ入れてください。
お肉の色が変わり火が通った事を確認したらザルにあげます。
冷蔵庫に入れずにそのまま置いたまま粗熱を取ります。
豚肉は33〜46度が融解温度なので、冷やしすぎると脂が白く固まって美味しく食べられません。
少し温いくらいの温度で召し上がっていただくのが一番美味しい食べ方です。
時間が無い時は、うちわ等で仰いで冷やしてください。
⑨
お皿に盛りつけ、たっぷりと明太とろろを入れてお召し上がりください。
完成です!
豚肉を茹でた後はしっかり水気を切ってね!
残ったら和風出汁に入れてお鍋にしても美味しいよ♪
*このレシピのキーワード*